自由気ままに憧れて(^O^)

自由気ままに自分の好きなことをする趣味ブログ。

ぐらんぶる 最新刊 15巻 ※ネタバレあり※

皆さんお疲れさまです!

 

仕事に追われて何日か空きまして久々の投稿です(汗)

 

 

今日は久しぶりに休みでまたKindleで漫画読んでました(笑)

 

ぐらんぶる」最新巻出たので早速読みましたが、やはり最高に笑わせていただきました(笑)

 

毎回思うのですが、「井上堅二」さんの作品はギャグセンスがとにかく光っている作者さんだなと感心します!

 

以前「バカとテストと召喚獣」を見てたときも存分に笑わせていただきました^^;

 

ぐらんぶる」15巻は伊織たちPubのメンバーがパラオから帰ってきた後、合コンしたり栗ご飯を食べるために山に栗拾いに行く感じの話なります!(結構突拍子もない話の変化軒がしますが.........(笑))

 

しかも今回は、前巻に出られなかったせいか大学の悪友たちの出番もたくさんあり、かなり笑わせてくれます(笑)

 

特に番外編の「エスケヰプ之スゝメ」は最高でした!

 

教授が講義室に入った直後エアコンぶっ壊して暑い中講義するが、あまりの暑さに教授にバれないように抜け出すという話だが、伊織の友達の山本がいきなり言い出した「窓枠に剣山を置いても良いですか?」とかいう意味不明なパワーワードに吹かされました(笑)

 

「コイツらは頭の中どうなってんだ?」というのがこの漫画のいいところであり、「井上堅二」さんの作る物語の独特な感覚というか価値観というかがとてもおもしろいです(笑)

 

この漫画の中心とも言えるスキューバダイビングの要素もほんの少しあります(ほんの数ページ分だけだったですが(汗))

 

キューバダイビングの魅力もそうですが、やはり気の合う仲間と好きなことやるのが一番楽しいのだと思わせてくれる漫画ですね!

 

年2巻ペースの刊行なので次巻は気長に待ちますかねぇ(笑)

 

 

 

最近ハマったお菓子!

お疲れさまです!

 

仕事の方はお疲れさまでした!

 

 

急ですが、自分はお菓子はよく食べる方です^^;

 

一度ハマったお菓子は1〜2周間位買い続ける自信があります(笑)

 

そんな中最近ハマったのが、Frito Lay(フリトレー)という会社の「ドラゴンポテト」という商品です!

 

 

フリトレー ドラゴンポテト たらこバター味 45g ×12袋

フリトレー ドラゴンポテト たらこバター味 45g ×12袋

  • 発売日: 2020/03/30
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

フリトレー ドラゴンポテト うすしお味 48g ×12袋

フリトレー ドラゴンポテト うすしお味 48g ×12袋

  • 発売日: 2020/03/30
  • メディア: 食品&飲料
 

 

なんというか、カリッサクッふわっといった食感で、さいごはトロッといった感じでしょうか(笑)

一度食べたら止まらない系だと思います!

 

ビールやらハイボール、チューハイなどと一緒に食べたい感じですかね(笑)

 

酒も好きだしお菓子も好きという体に悪そうなものは結構大好きな私です(タバコは流石に子供ができてから辞めましたが......)(笑)

 

おかげで体に肉がっぷり着いて家畜のごとくブクブク太ってしまった(汗)

 

 

今日もまた豚になる餌を食べて、見事な家畜になってみよう(笑)

ただ、社畜になるのだけは勘弁だが.........(汗)

 

Baccarat(バカラ)のグラス

皆さん、本日もお疲れさまです!

 

今日も気温が高くて、体がついていかなくなってきました(汗)

 

そんな中、先日の誕生日に嫁からもらったBaccarat(バカラ)というタンブラーを使って、今日もお酒を楽しんでいます!

 

 

(以下、wikipedia参照)

このBaccaratなのですが、フランスのクリスタルラグジュアリーブランドで、16区イエナ大通り界隈エタ=ジュニ広場にあるバカラの美術館やブティック、レストランバー等が併設されているバカラ・メゾン・パリの他、パリ8区のフォーブール=サントノレ通り本店等の店舗があるそうです。

 

30%の酸化鉛を含むクリスタルガラス製品を製造するメーカーとして、世界的に有名で、製品は日本・アメリカをはじめ世界中で販売されているそうです。

 

特徴としては、製造された商品のうち消費者の手に渡るのは6〜7割で、残りは品質基準の高さ故に破棄されてしまうそうです。

 

フランスの「M.O.F.」(国家最優秀職人賞)を受賞した職人を50人以上輩出している有名ブランドで日本の昭和天皇も皇太子時代に旅行でパリのバカラショップを訪れているみたいですね^^;

 

 

 

そして、私がもらったタンブラーは、「ヴィータ タンブラー 2019」という2019年のイヤータンブラーというものでした!

 

 

 

今まで食器類などにこだわったことがなく、こんなに高級な食器を使ったことがなかったので、使うのがちょっと怖かったです.........割ってしまいそうで(笑)

 

ちなみにイヤータンブラーは、バカラの中ではお手頃な価格だそうです(汗)

 

持った感じは結構な重量感で、いかにも高級な酒が似合いそうなグラスで、マフィアのボスとか持ってそうな感じです(笑)

 

タンブラーの上部と底の面は曇りがなく透明度もありとてもきれいで、下部はグラスの切込み(カット)の入れ方もカッコよく、そのまま飾っていても見栄えのするグラスです!

色は全体的にちょっと青みがかっている印象で、これがさらにいい味出しています!

 

また、飲み口のグラスは薄く、お酒の味を邪魔しない作りになっているのがさらにお酒好きにはたまりません!

 

これはいいお酒をもっと買って飲んでいいということでしょうか(笑)

 

大事に使わせてもらおうと思います!

 

 

なんか他のバカラシリーズも欲しくなってきちゃった(笑)

廃れた道の先に

皆さんこんにちは!

 

本日もお仕事お疲れさまです!

 

 

私は本日は休みで、スーパーに買物に行く予定でしたが、天気が良かったのでそのままドライブに行きました!

 

山道だったのですが、景色がきれいだったので車を走らせていました!

 

そんな中こんな景色を見ました!

 

 

f:id:hikumaro:20200513225744j:plain

 

f:id:hikumaro:20200513231141j:plain

 

ここは「利根沼田望郷ライン」という道を通って沼田市白沢町の方へ向かっていく途中にあった展望台のようなところにあった景色なのですが、180度景色を見渡せるパノラマの景色を見ることができました!

 

空気もきれいで人も殆どいない場所ですのでなかなかの絶景ポイントでした!

 

 

その後、その景色から見えた赤い屋根のところに向かって行こうと思ってさらに白沢町・利根町方面へ車を走らせました!

 

国道120号線を結構車を走らせていったら、目の前に「椎坂(しいさか)トンネル」というトンネルが見えてきたのですが、どうもこのトンネルは「丸沼高原」や「スノーパーク尾瀬戸倉」など片品方面へ向かうのに適した道みたいで、目指していた赤い屋根は明らかにトンネルの右上にあったのでそちらの道へ逸れて車を走らせました^^;

 

そうして険しい山道を走らせていったらやっと目的の赤い屋根の場所にたどり着きました!

 

 

f:id:hikumaro:20200513232348j:plain

 

 

ここは椎坂トンネルを通らないで片品・尾瀬・日光方面へ向かうための道路「椎坂峠」の途中に用意されたドライブインのようなものだったみたいです!

名前は「オルゴール館 椎坂」といい、2013年(平成25年)11月22日に開通した「椎坂トンネル」により「椎坂峠」を通るルートの交通量が激減したため破綻してしまったようです^^;

 

その施設が手付かずのままきれいな状態で残っていたため、遠くからでも赤い屋根が見えていたようです^^;

 

ちなみに「椎坂峠」のルートですれ違った車は軽トラ1台でした(笑)

 

道路やインフラなどの建設・整備によって私達の生活はかなり便利になるのですが、それによってダメージを受ける人や施設などもあるのだと改めて理解したドライブでした!

 

もし時間に余裕がある方は、今の社会的混乱が落ち着いたら是非ドライブに来てみてはいかがでしょうか(笑)

ブログのきっかけ2

皆さん、本日もお疲れさまです!

 

昨日の続きです^^;

 

「ヒトデ氏」のブログの始め方の記事に感化されてブログを始めてみようと思い、簡単に始められる「はてなブログ」を始めた感じになります!

 

hitodeblog.com

 

と言っても、なにか書籍なものがあったほうが読みながら色々できるなぁ〜ということで、「ヒトデ氏」が勧めていた書籍の「本気で稼げるアフィリエイトブログ」という書籍を買って所々設定を行った感じです^^;

 

 

 

この本は、ブログの始め方や設定の仕方、ブログの書き方や読まれるためのテクニック、アフィリエイトの設定方法などを著者の亀山ルカさんの経験を参考に丁寧に書かれている初心者には非常にわかりやすいブログの教科書のような本です!(ちなみにこの書籍は「はてなブログ」で始めることを前提に書かれています。)

 

これからブログを始めようと思う人・または始めたばかりの人は、是非とも読んでほしい本です!

 

書籍でも書かれていたことなのですが、ブログは続けることが何より大事ということで、今は雑記ブログとして日々の出来事や自分が感じたこと・伝えたいことを何でもいいから始めてみようと思い日々やっている感じです^^;(1年間くらい上げていませんでしたが.........(汗))

 

今後はなにか気になるテーマで特化ブログを作れるくらいまでになれればいいなぁ〜といったところです(笑)

 

 

なにか調べたいときなどに他の人に意見を聞きたい、今躓いていることの解決方法を知りたいというときに、多くの人が1回はお世話になっていると思うのがブログだと思います!

 

知識を与えられるだけでなく、何か困っている人に自分の知識を伝えて、解決の一助になってもらう。そんな与え与えらる相互に協力できる関係を築いていければいいな、という感じで日々ブログを書いていきたいと思った次第であります^^;

 

何かしようと思っているけど、何をしたらいいかわからない人がいましたら、是非ブログを始めてみてはいかがでしょうか?

あなたの意見は必ず他の人の役に立ちます!

一緒に頑張りましょう!

ブログのきっかけ1

皆さん、お仕事お疲れさまでした!

今日もだいぶ気温が高かったので、熱中症とかは大丈夫だったでしょうか?

 

体調管理をしっかりして、武漢コロナにも負けないように頑張っていきましょう!

 

 

さて、本日はなぜ私がはてなブログを始めたかについて話したいと思います!

 

私は、親父が癌で亡くなったのをきっかけに、前の職場を辞めて、地元近くの職場に移りました。

 

と言っても前の会社はとにかく休むことが難しく、体的にもそんなに長く働けないとは思っていたので、この機会に辞めて田舎暮らしをはじめました。

 

そんなこんなで、わずかばかりの退職金と親父の遺産をもらって、実家ぐらしを始めたのですが、今まであまりお金の運用について知らなかったので、知りたいと思って、いろいろな人のブログなどを調べていました。

 

そんな中、お金の運用について調べるているのを逸れて、ブログの始め方やブログの可能性について書かれていた「ヒトデ氏」のブログを見つけて、とても興味を持ちました。

 

「ヒトデ氏」がおすすめするブログの中に「はてなブログ」と「WordPress」をおすすめしている記事があり、なるべく簡単に始められる方がいいと思い「はてなブログ」を始めてみました^^;

 

すいません(汗)本日は一旦ここで切らせていただきます^^;

(ただ、毎日更新したくて、時間が間に合わないからぁ.........(笑))

不思議体験

f:id:hikumaro:20200510183630j:plain

皆さん、本日もお疲れさまでした!

今日は暑くて徐々に夏の様相が垣間見える日だったのではないでしょうか?(笑)

 

暑いときにこんな話はいかがでしょうか?

 

......

 

 

これは昔友達から聞いた話なのですが、その子は毎年年末近くなると、箱根あたりにある墓地に祖父と祖母のお墓参りに行くそう。そして毎年その近辺の旅館で一泊するんだそうです。

 

もう10年くらい前になるそうですが、その年もその子は家族と一緒にバスに乗ってお墓参りに向かいました。

ただ、その年は父親の仕事が長引いてしまって、お墓に向かう時間が夕方になってしまったそうです。

 

それでも家族と一緒にお参りには行けたのですが、帰る頃には真っ暗になってしまって、バス停でバスを待って、やっとバスが来て泊まる予定の旅館に向かったそうなのです。

 

乗り込んだバスにはその子とその子の家族しか居なかったそうで、真ん中くらいの席に家族がまとまって座っていたそうですが、旅館まで後2〜3ヵ所くらいの停留所に迫ったときに、バスの中で急に「ピンポ〜ン」という音とともに停車しますのボタンが光りだしたそうです。

 

バスの中にはその子とその子の家族しか乗っていないはずなのに、まだその家族が降りる場所でもないのに、何故か光っていました。

 

バスの運転手も特に気にした様子もなくそのまま車を走らせていたそうですが、停車しますボタンは光ったままだったそうです。

 

そんななか、バスが誰もいないバスの停留所に向かってウインカーを出して駐車したそうですが、もちろん降りる人もいないし乗る人もいなかったみたいです。

 

そしてバスの扉が閉まって発車しようかというその時、真っ暗な窓の外からバスの窓の高さと同じくらいの高さの黒い人影が何人分も写っていたそうです。

 

 

......

 

 

その後、その子と家族は無事旅館に着いたそうですが、その子の母親が体調悪くなって、旅館ですぐ横になったそうですが、次の日には治ったみたいです。

 

そのことと体調が悪くなったことと関係があったかどうかは知りませんが、その家族たちはこのようなことを頻繁に経験しているそうです(汗)

 

 

自分は特にそのようなことは経験がないのですが(というか経験したくないですが^^;)、難儀だなぁ〜と思ったのでした!

 

 

鳥肌立ってきた^^;

早く寝ちゃおう(笑)